-
デンタルドック
「デンタルドック」は、あらゆる角度からの健康診査なので、口の中、顎、ひいては身体全体の健康を促進する上で、非常に重要な手助けとなるものです。
-
むし歯治療
むし歯は、口の中に潜むミュータンス菌が作る酸によって歯を溶かし、脆くなり、最終的に穴が開いてしまう病気のことです。
-
歯周病治療・予防歯科
歯周病とは、歯の周りが炎症を起こしている状態のことです。歯垢が溜まりやすくしっかり取り除かないと歯ぐきに炎症を起こし歯ぐきが出血したり腫れたりします。
-
インプラント
インプラント治療とは、歯を失った箇所に人工の歯根(インプラント)を埋入し、歯を補う治療法です。
-
つめもの・かぶせもの
審美歯科とは、「歯を白く綺麗にしたい」「前歯の歯並びを整えたい」などの見た目の美しさを追求する審美面と機能面を併せて改善する治療です。
-
入れ歯
入れ歯には、総入れ歯や部分入れ歯など様々な種類があり、材質や構造も多様で、患者さん一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせて製作することができます。
-
口腔外科
口腔外科では歯の疾患が原因であごや顔全体に渡って発生した疾患や、腫瘍、顎関節症などの処置、親知らずの抜歯、歯だけに関わらず、口周辺の不具合全般の相談を行います。
-
噛み合わせ治療
口の開け閉めの際に音がして気になるなどの症状があれば、それは顎関節症かもしれません。1~2週間たっても症状が改善しないときは専門医に診てもらう必要があります。